【福厳寺味噌だれ】 おすすめアレンジレシピ集
〈野菜と豚肉の味噌炒め 回鍋肉風〉
【材料】2人分
豚肉 200g
キャベツ 200g
ピーマン 1個
福厳寺味噌だれ 大さじ4
塩胡椒 適宜
【作り方】
①材料は食べやすい大きさに切る。
②豚肉に塩胡椒を振り、ビニール袋に入れ小麦粉をまぶし、少し揉む。
③フライパンに油を入れ、キャベツとピーマンを強火で炒め、7割ほど火が通ったら塩胡椒少々を振って取り出す。
④再度油を入れ豚肉を炒め、火が通ったら③の野菜を入れて炒め、野菜に火が通ったら福厳寺合わせ味噌を入れ、さっと混ぜ合わせて出来上がり。(野菜から出た水分は捨てる)
※お好みで豆板醤やニンニク少々を入れて炒めても美味しいです。
〈味噌マヨサラダ〉
〈味噌マヨサラダ〉
【材料】2人分
鶏肉(ムネ肉またはササミ)150g
きゅうり 1本
トマト 1/2玉
★福厳寺味噌だれ 大さじ3
★マヨネーズ 大さじ3
【作り方】
①鶏ムネ肉は皮と油を取り除き、火が通りやすいように観音開きにして厚さを均等にする。(ささみの場合は筋を取る。)
②鍋に鶏肉が充分浸かるお湯適量と酒大さじ2を加え、沸騰させ、鶏肉を入れて弱火で火が通るまで茹でる。
③茹であがったら、鍋に蓋をしてそのまま放置して冷ます。
④きゅうりとトマトは食べやすい大きさに切り、鶏肉が冷めたら鍋から取り出し、繊維に沿って適当にさく。
⑤★印を④に混ぜ合わせて、出来上がり。
〈厚揚げとナスの味噌チーズ焼き〉
【材料】2人分
厚揚げ 1枚
ナス 1本
薬味ネギ 適宜
とろけるチーズ 適量
福厳寺味噌だれ 大さじ3
【作り方】
①ナスは1〜2㎝の輪切りにして水にさらす。
②厚揚げは熱湯をかけ油抜きをして、1㎝幅に切る。
③フライパンに多めの油をひき、ナスを両面焼く。
④耐熱容器に厚揚げと焼いたナスを交互に敷いて、福厳寺合わせ味噌をなるべく均等にかけ、その上にとろけるチーズをのせて、オーブントースターまたはオーブンで焦げ色がつくまで焼く。
⑤焼き上がったら上からネギをかけて出来上がり。
〈えのき茸の味噌焼き〉
【材料】2人分
えのき茸 1袋
卵 1個
福厳寺味噌だれ 大さじ3
【作り方】
①えのき茸は食べやすい長さに切ってほぐす。
②火をつける前のフライパンに①と福厳寺味噌だれを入れ、火をつけて中火でえのき茸に火を通す。
③②を鍋の端に寄せて、空いたところに卵を割り入れ、固まりかけたらえのき茸と混ぜ合わせて出来上がり。