【人の”喜び”を実らせる】シャインマスカット100%・スパークリングワイン「SINKA-真果-」新登場

あと2日後には、もう師走ですね。

福厳寺では、12月7日(土)に「あきば大祭」を控え、寺町商店も年末に向けて新商品を次々とご紹介すべく、みなでともにせわしい日々を過ごしております。いかがお過ごしでしょうか。

今日は、この時期にぴったりの新商品をご紹介します。

山梨県産シャインマスカット100%のスパークリングワイン「SINKA −真果−」が、この度新登場。

質よし・味よし・香りよしと三拍子揃った「ぶどうの女王」と呼ばれるシャインマスカット。

2024年収穫量全国1位の山梨県産シャインマスカットのみを使用した果汁100%の珍しいスパークリングワインです。

お酒が好きな方も、そうでない方でも飲みやすく、シャインマスカットの唯一無二の味と香りを存分にお楽しみいただける逸品です。

 

”善友”との心通い合うひと時を



仏教には、「不酤酒戒 ( ふこしゅかい ) 」というお酒を禁じる教えがあります。

これはお酒に限らず、「いき過ぎることで、自らの判断を狂わす食べ方、飲み方をつつしみなさい」という教えです。

ですから、寺町商店では単純にアルコールを否定しません。

むしろこの教えを大切にしつつも、人と人が集まって、有意義な時間を過ごす上で、お酒はなくてはならない存在と考えます。

互いに節度を守って、おいしくいただくことで、コミュニケーションが深まり、思いが通じ合う。

そのような出会いと繋がりを寺町商店では大切にしています。

 

「人の”喜び”を実らせたい」作り手の思い

「SINKA −真果−」の生みの親は、株式会社Playest JAPAN(プレイストジャパン)代表の加賀見進さんです。

株式会社Playest JAPANは、山梨県山梨市で「桃とシャインマスカット」の栽培・販売を行っています。

「農業を通じて、人の”喜び”を実らせたい」

この加賀見さんの熱い「意欲と慈悲心」。

そして、加工品としてはまだまだ未開拓のシャインマスカットに伸びしろを感じ、「シャインマスカットの新たな側面を生み出したい」という、加賀見さんの「自由な発想」によって、シャインマスカット100%のスパークリングワイン『 SINKA -真果- 』は誕生しました。

 

忘年会、新年会、クリスマス、新年のお祝い、お誕生日・・・「喜びのひと時」を囲む機会に、あなたも大切な方とともに「真に美味しい果実のお酒」をいただきませんか?

 

 

◉Playest JAPAN|山梨県産シャインマスカット100%・スパークリングワイン「SINKA -真果-」はこちら